コスメ選びの悩みは、経験値だけではどうしようもない時も…

時間に追われる日々にほんの少しでも余裕が持てるように…っていうことなのかもしれません。

最近と言うか、かなり前からこれ1つでOKというコスメが沢山出ていますよね。

ファンデーションに代わりだとBBクリームやCCクリーム、化粧水や乳液なんかのスキンケア用品の代わりにはオールインワンジェル。

確かに、一手間で賄えるっていうのは面倒臭がりの私なんかには、もってこいなんです。

これだけ付けていれば大丈夫!

そう思えるだけで、心の安定も随分違います。

でも、こう沢山の種類が出てくると、どれを選べばいいのかっていう新しい問題が出てくるんですよね。

コスメ関係のものって、やっぱり一度使ってみないと分からないじゃないですか。

それも、一日や二日じゃなく手ある程度継続して使わないと効果が分からない…。

気になる商品があっても、そんなにあちらこちらフラフラお試しするわけにもいかないんですよね。

エイジングケアも大事ですから、年齢や肌の状態にあっているかどうかも気になりますけど、使い続けることを考えるとコスパも重要な問題になってきますし。

高くて良いのは当たり前だと思うんですよね。

でも、コスパだけを考えて肌荒れを起こしたら、元も子もありません。

結局は、同年代や同じ肌質の友人からの生の口コミが一番信用が置けるっていうことになるんですけど・・・。

ただ困るのは、肌の状態って思っているほどずっと同じじゃないんですよね。

自分の状況をどうしたら客観的に判断できるかっていうのも、結構切実な問題だったりします。

色々試してこのブログでご報告していきたいと思います